人工言語学事典記事:【設計的と発生的】

人工言語学事典記事:【設計的と発生的】 2016/6/10 seren arbazard カテゴリー:分類 イラストレーターに人の絵を描かせると、大抵の場合、絵の教本に従って、人体の骨格から考え、それに筋肉をつけていく。 …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【設計的と発生的】’ »

人工言語学辞典記事:【新参が入らないまま小集団に使われた人工言語は屈折を起こしやすい】

人工言語学辞典記事:【新参が入らないまま小集団に使われた人工言語は屈折を起こしやすい】 2016/4/2 seren arbazard カテゴリー:形態 タイトルの通り。 人工言語は膠着語と孤立語が多く、屈折語や抱合語は …

Continue reading ‘人工言語学辞典記事:【新参が入らないまま小集団に使われた人工言語は屈折を起こしやすい】’ »

人工言語学事典記事:【造語年】

人工言語学事典記事:【造語年】 2016/3/29 seren arbazard カテゴリー:語彙、変遷 これは記事というより経験による警告である。 メル暦のような固有の暦で単語の造語年を書く人工言語屋がいるが、やめてお …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【造語年】’ »

人工言語学事典記事:【保険の「など」】

人工言語学事典記事:【保険の「など」】 2016/3/29 seren arbazard カテゴリー:表現 日本人は物事を並べて例示する際、「A、B、Cなど」のように「など」をつけることが多い。「など」は英語ではand …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【保険の「など」】’ »

人工言語学事典記事:【人工言語屋は自分の発音できる音を自言語に与える傾向】

人工言語学事典記事:【人工言語屋は自分の発音できる音を自言語に与える傾向】 2016/3/29 seren arbazard カテゴリー:音論 人工言語屋は自分の発音できる音を自言語に与える傾向がある。大抵の人工言語はユ …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【人工言語屋は自分の発音できる音を自言語に与える傾向】’ »

人工言語学事典記事:【自然言語で頻度の高い音は人工言語でも頻度が高い傾向】

人工言語学事典記事:【自然言語で頻度の高い音は人工言語でも頻度が高い傾向】 2016/3/29 seren arbazard カテゴリー:音論 自然言語で頻度の高い音は人工言語でも頻度が高い傾向がある。特にNATやSHA …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【自然言語で頻度の高い音は人工言語でも頻度が高い傾向】’ »

人工言語学事典記事:【演劇より生活 】

人工言語学事典記事:【演劇より生活 】 2016/3/29 seren arbazard カテゴリー:音論 〈俳優制限〉で短編映画『魔法堂ルシアン』が『紫苑の書』ほど受け入れられなかったと述べたが、もしかしたら人工言語屋 …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【演劇より生活 】’ »

人工言語学事典記事:【俳優制限】

人工言語学事典記事:【俳優制限】 2016/3/29 seren arbazard カテゴリー:音論 人工言語が文字で書かれている内は、その人工言語がどのような音声を使用しようと構わない。しかしその人工言語を喋る段階にな …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【俳優制限】’ »

人工言語学事典記事:【LIM】

人工言語事典記事:【LIM】 2016/2/29 seren arbazard カテゴリー:分類 あえてその人工言語にとって必要な分しか設定を持たない人工世界を持つ人工言語のこと。Limited-world langua …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【LIM】’ »

人工言語学事典記事:【SHA】

2016/2/29 seren arbazard カテゴリー:分類 作者やユーザーによって共有された価値観ないし設定に基づく背景世界を持つ人工言語のこと。Shared-Value Language。分類タグは[SHA]。 …

Continue reading ‘人工言語学事典記事:【SHA】’ »