al
[接頭辞]~に。多義的で用法は下記のとおり。
 1:逆の意味を作る(axma,alaxma)
 2:男女の対を作る(fian,alfian)
 3:(単純語中だが)強意を持たせる(alka(最高)はalkai(とても大きい)から来ている)
 4:位置が反対であることを指す(jan,aljan)
 5:逆動作を示す(sab,alsab)
[接尾辞]
 1:代詞に付いて数の意味を添える(to→toal)
 2:数に付いて個数を指す。koalで1個、ひとつ。この場合、alがなくても特に意味は変わらない。
 3:名詞に付いて中立の概念を作る(tian(彼女)とaltian(彼氏)から中立のtianal(恋人)を作る)。tianatiだと「彼女らしさ」の意味になる。母音の後ろではlになる。
[レベル]
f;e


al(2)
[人名]アル
古:『少女・レンとアル』
[文化]
レンという娘が人形にされて、アルという人形が逆に入れ替わりで娘になって、その父親に愛されたという話の登場人物。

al(2),f
強意、対義、ペアなどを作る接頭辞
al,f.k

al(3)
[格詞]aの異形態。aの後に母音で始まる単語が来たときの語形。
[レベル]
13:制

al(4)
[歴史]アレイユ、aleiyu
[レベル]
21

al(5)
[動詞]yul(祈る相手。神など)に祈る、祈る
[レベル]
rd;al(与格)


a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 
alの見出し語検索:6