nyam
[動詞]yul(内容)をa(聞き手)にいいよどむ、いいよどむ、口ごもる、言い淀む
[milia]nya
[医療]吃音
[レベル]
18:seren:リディアが「にゃむにゃむ」といっていたのでミリア限定
[語法]
ekosは吃音のように途中で言葉が詰まったりすること。nyamは「え、えーと。うーん……言おうか言うまいか悩むなぁ」のような態度のこと。
[文化]
口ごもりそうになれば発話をゆっくりにして調節したり、ポーズを置いたりする。文の途中でsaa,saaと繰り返すことはあまり多くない。日本人よりフィラーの使用頻度が少ない。
ポーズを置いてるときは首を左に傾げてやや目を細め、考えているような顔をする。そして左手を前に出す。高さは胸から首くらいである。手は片手拝みを丸めたような形で、これは「ちょっと待って」を表わす。手は指を額につけてコツコツしても良い。これも考えていますということを表わす
いずれにせよ、今考えているので待ってくれというジェスチャーを取る。そうでないと話が途中で終わったのか考えているのか区別がつかないからである
日本人が口ごもるのはまだ発話が終わっていないという合図のためである。そうでないと終わったのかと思われてしまう。また、ポーズがあるだけで日本人は話を遮って聞かないことがある
アルカは相手の話は最後まで聞くし、喋り手も最後まで話すのが礼儀である。だからポーズがあってもゆっくりになっても聞き手は話を取らない。最後まで黙って聞き続ける。

a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 
nyamの見出し語検索:1