erei
[地学]
川、河
[形容詞]
~川。前置。
[類義語]
reis、erke
[レベル]
2
19:eria
eke:eke:la eke
[語法]
一般的な川。
<なぜ「太い川」と言えないのか>
認知言語学的な話になるが、日本語で「細い川」、「小さい川」、「細川」、「小川」はあっても、太い川とは言わない。大きな川か広い川になる。これは川を線と見なすかどうかで決まる。
広い川の岸に立つと視界の奥のほうまで水がある。そして左右の視野にも水が見える。この視界の映像だけでは水が流れていない限り川には見えずむしろ池や湖に近い形状をしている。人間の目はこの視界に対し、川を線では捉えず面で捉える。となれば当然太いは使えない。
一方、細い川の前に立つと奥行きが少なくそれでいて左右にも水があるため、線と認識できる。そのため細い川とは言える。
このように、語法は人間の認知に大きく影響を受けるので、どの国の言語でもある程度同じになることがある。
どの言語でも川を細いと表現する場合はあっても、太いとは表現しないことが多い。
一方、英語やアルカのように幅広いや幅狭いという形容詞を持つ場合は、互いに反対語であるこれらを川に適応することができることが多い。riverはbroadやwideとも共起するし、narrowとも共起する。アルカも同様で、get, dokともに使える。
このように、語法は人間の認知能力に端を発するものもあり、その辺りは文化以前に人類全体にある程度共通する部分があるので、アプリオリの場合はそういった事案を根掘り葉掘り探さねばならない。
【成句】
eria t'erei 諸行無常、有為転変
a b c d
e
f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z
erei
の見出し語検索:
1
件