Sitemap

人工言語アルカ公式サイト
STUDY:はじめてのアルカや概説等

Contents Menu


もどる

アルカとは

音と文字

音節

品詞と語順

代詞

指示代詞

指示形容詞

所有代詞

所有形容詞

三人称詳細

動詞

テンス

アスペクト

再帰動詞

繋辞

自動詞

アルカとは

新生アルカ

注:本稿では人工世界カルディアにおけるアルカではなく、現実におけるアルカについて解説している。

人工言語アルカは――

1991~2001年の古アルカ
2001~2008年の制アルカ
2008~の新生アルカ

――に分かれる。これら3つは別々の言語ではなく、連続体を成している。
古は表意文字を使用し、多国籍の作り手によるピジンだった。
制は表音文字を使用し、単語を覚えやすくするためのn対語というシステムを持っていた。3つの中で、人工言語らしさの最も強い言語だった。
新生は制の使いにくい部分を排他し、実用と芸術性を向上させた言語で、n対語などが廃止されている。 現在は新生を使用する。

新生は制アルカに比べ、n対語や時相詞がなくなっている。
体系性を崩し、運用上の合理性をあげている。機械的でなくなり、より言語らしくなった。
その代わり、学習効率は制アルカより落ちた。だがもちろん自然言語よりは覚えやすい。

制アルカ同様、人工文化と人工風土を背景に持つ。アプリオリ言語である点は踏襲された。
新生アルカでは、「より使いやすく」「より聞きやすく」「より話しやすく」するために、学習の容易さを犠牲にした。
代詞だけに所有格を作ったり、n対語を廃したり、時制や相を表わす専門の品詞の時相詞を廃した。
n対語は完全には消えず、メルテーブルという手法で生き残った。その点で新生アルカは古アルカと制アルカのハイブリッドであるといえる。

用語解説

*古アルカ(こあるか)

1991~2001年までのアルカ。

ピジン的に作り上げられた。
文字は表意文字を使う。
音素は制アルカより多い。
語順はSOVだったが、後にSVOに変わった。

資料は原則紙で、複製や保存が効きにくいのが難点。
また、資料のほとんどを権利等の問題で自由にできないのが難点。

*制アルカ(せいあるか)

2001~2008年までのアルカ。
音韻は新生と同じで、文字も共通している。
n対語や時相詞のせいで人工言語らしさが強い。
覚えやすいが使いにくい言語だったため廃止された。

*n対語(えぬついご)

単語の最後の母音をアプラウトさせて、規則的な意味変化を与える制アルカの語彙圧縮システム。

例えばfanが女なら、finは男。
対は2~4まで存在した。

2:ha(上), hi(下)
3:bal(天井), bil(壁), bol(床)
4:keta(春), keti(夏), keto(秋), kete(冬)

中心形は必ず母音がuになる。例えば「上下」ならhu、「男女」ならfunという具合に。
覚えやすいが、聞き間違いや言い間違いが相次ぎ、廃止。

*時相詞(じそうし)

制アルカの品詞で、時制と相を表すもの。
不定詞とくっついて動詞を作る。

動詞語幹(不定詞)+時相詞=動詞
――となる。

例:ke(行く)+at(過去の開始相)→ke-at(行き始めた)

一文字にかかる情報量が多すぎるのが欠点。
tかkかで、行為が始まったのか終わったのか、意味が反対になってしまう。
聞き間違えたら一巻の終わりで、過合理。新生では廃止された。

*アプリオリ・アポステリオリ

アプリオリとは先験という意味で、俗っぽく言えば「何もパクってないもの」のこと。
アプリオリな人工言語といえば、「英語やフランス語など、自然言語が元になっていない言語」のこと。
何らかの言語を元に作ったものはアポステリオリという。エスペラントなど。

一般にアプリオリは作業量が大きく、作るのが大変。

*人工文化・人工風土・人工世界

言語と同じく、作られた文化や風土のこと。
人工世界は人工文化と人工風土の総称として用い、制作の都合上、人工言語の対語としている。

文化と風土にもアプリオリとアポステリオリがある。
トールキンの指輪物語の世界は西洋をモチーフに作られているので、アポステリオリ。
本作の場合は文化をゼロから構築しているため、アプリオリ。

本作の人工世界のことをカルディアという。
カルディアの人工文化をアンティスという。
カルディアの人工風土をアトラスという。

*メルテーブル(別記)

*主要な固有名詞

下記の固有名詞はいずれもアルカにおいて命名された名である。

seren arbazard(セレン=アルバザード):人工言語アルカの主な作者
ridia lutia(リディア=ルティア):人工世界カルディアの作者
mel keetoia(メル=ケートイア):メル暦などの創造者
liiza lutia(リーザ=ルティア):アルカの生みの親
kmiir mete(クミール=メテ):制アルカの方向性を決定付けた人物
enna vajo(エンナ=ヴァジョ):新生アルカが生まれるきっかけとなった人物
yult lutia(ユルト=ルティア):ルシアの兄。アルカのネイティブ
luxia arbazard(ルシア=アルバザード):ユルトの妹。アルカのネイティブ
axet(アシェット):アルカやカルディアを創った集団の名
lantis(ランティス):アシェットのメンバー

Tweet