Sitemap

人工言語アルカ公式サイト
STUDY:はじめてのアルカや概説等

Contents Menu


もどる

アルカとは

音と文字

音節

品詞と語順

代詞

指示代詞

指示形容詞

所有代詞

所有形容詞

三人称詳細

動詞

テンス

アスペクト

再帰動詞

繋辞

自動詞

繋辞

繋辞は動詞etで表す。etの後ろには形容詞や名詞が来る。
an et kai(私は大きい)
non et min(私は女だ)

繋辞のテンス

動詞に使う時制の副詞や動詞語尾をそのまま使う。
例えば「今行く」はke turであり、現在の副詞turを動詞keに付けて表す。
そしてこのturを単体で使うと、繋辞の現在形になる。etは不要。

an tur lif(私は今は若い)
an at kai(私は大きかった)
la sil sor(彼は背が高くなるだろう)

繋辞のアスペクト

etは「~である」という静的な動詞で、アスペクトを持たない。
「~になっている」とか「~になりそうだ」とか「~になった」と言いたいときは、em(~になる)を使う。

em sat(~になりそうだ)
em kit(~になりはじめる)

過去形にしたいときはemat satのようにする。

また、完了のik、経過のor、継続のesをemik, emor, emesの代わりに使うことができる。
tu ik har(赤くなった)
kaam tiil or kaaf(君の頬がだんだん赤くなってきている)

否定の繋辞

繋辞以外の動詞では、否定は副詞enを動詞の前につけて示す。例えばen keで「行かない」。
では繋辞の場合en etとなるのだろうかというとそうではなく、繋辞の否定はdeである。

an de min(私は女ではない)

頻度が高いので補充法になっている。
過去形のときはdetになる。

Tweet