数字

地球には言葉が色々あるけど、数字は大体どこに行ってもアラビア数字だよね。
アルバザードは異世界なわけだから、アラビア数字はないってこと?

ないねぇ……アラビア数字。
代わりにこんな数字になってます。
(0~9まで)

☆読み
0:yuu
1:ko
2:ta
3:vi
4:val
5:lin
6:kis
7:nol
8:ten
9:los

0と1以外、ぜんぜん読めませんな(-ω-)

ただ、数え方は10進法なので、取り組みやすいんじゃないかな。
ちなみに、4,5,6と7,8,9は語末に規則的にl,n,sが来るので、覚えるときの目安にするといいわよ。

数の数え方は日本語と同じよ。10はonっていうの。
13はonとviを合わせてonvi。
20はtaとonを合わせてtaon。

百とか千は何ていうの?

百はgal、千はkot、万はsenだよ。
例えば24,345の場合、tasen valkot vigal valon linといいます。

日本語と違って、一万はkosenじゃなく単にsenと言うので気をつけてね。

なるほど。
ところで、「4人の女の子」って何ていうの?

val fianだよ。
「人」とか「個」みたいな助数詞はアルカにないので、名詞の前に数を置くだけで大丈夫なの。
ちなみに、fian valにして、名詞の後ろに付けることもできるの。この場合、「4番目の女の子」という序数になるよ。

ほほぅ、それは便利じゃないの!
付ける場所を変えるだけで番号になるのね。
|